-
-
スイーツ・スナックが辞められない人【おかしな味覚を治す方法】
2020/10/21
みなさんこんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます(^^) 本日のブログは、お腹・姿勢改善に特化した女性専門パーソナルトレーナーYURIEが綴っていきます☆ 今日のテーマは、「我慢しないダイエ ...
-
-
EPAとDHAの違いとは?いい脂と悪い脂やウドズオイルとは?
「青魚に多く含まれるEPAとDHAの違いってなに?」 EPAやDHAはヒトの体内ではほとんど作ることができない必須脂肪酸と呼ばれるものの一種で、青魚などの脂の乗った魚に多く ...
-
-
糖質の種類まとめ。筋トレするなら知っておきたい知識
2019/11/9
ダイエットに必ず関係してくる「糖質」。 巷では「糖質制限ダイエット」が流行り糖質の管理をする方も多く見られますが、今回はその糖質をもっと細かく分解して、吸収スピードの違いやダイエット向き ...
-
-
たくさん食べられないやせ型タイプにおすすめの消化の早い食べ物の選び方〜筋トレにも使える
2019/11/6
今回は、「体重を増やしたい」「目標の摂取カロリー分は食べたいけどおなかが一杯」 などと普段食事を多くとることが苦手な方向けの内容になっています。 まずは理解するべきポイントが、GI値が高 ...
-
-
お米とご飯は一緒じゃない!!栄養素やカロリーの違いについて知らないとダイエット失敗します。
日本の主食である「お米」。 ダイエット中でもしっかり摂取される方は多いと思います。 ダイエット中の方はカロリーをアプリで管理される方も多いですが、「白米100g」と「ご飯1 ...
-
-
腸内環境を整える方法!ボディメイクやダイエットに与える影響について
今回は栄養の消化吸収に欠かせない「腸」を整える方法について私が実際に行った腸内改善方法について解説させていただきます。 私自身、コンテストに向けた4ヶ月のダイエット生活が終わりましたが、今までの摂取量 ...
-
-
絶対無敵の穀物の正体に迫る!オートミールの美味しい食べ方紹介します
今日は最近流行りのダイエット食「オートミール」について解説させていただきます。 海外では一般的に朝食として取り入れられていますが、日本ではまだあまり馴染みがありません。 で ...
-
-
良い脂質?悪い脂質?ダイエットに脂質も必要か?
今回は良い脂質と悪い脂質が存在するのでその種類などについて解説していきます。 脂質は三大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質)のなかで最も効率のいいエネルギー源で、人間の身体には欠かすこと ...
-
-
ダイエットをするなら知っておきたい!GI値について
2019/10/26
ダイエットや筋トレを始められた方はGI値という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか? このGI値はダイエットだけでなく筋トレをしながらボディメイクをされる方、増量中の ...
-
-
[超簡単・時短]忙しい朝でも毎朝飲める!オートミールドリンクの作り方
2020/2/3
読者の皆様こんにちは(^ ^) いつもご観覧ありがとうございます。 数多くあるオートミールレシピの中でも私が特に一番最速で作れるのではないかと思う作り方を解説していきたいと思います。 「オートミールド ...