-
-
内転筋を鍛えるトレーニングまとめ。内ももをスッキリさせるためにやるべきこととは?
2020/9/18
皆さんこんにちは(^^) 日頃のトレーニングの調子はいかがですか? このご時世モチベーションがなかなか上がらない方も少なくないと思いますが、僕は最近筋トレyo ...
-
-
姿勢改善すればむくみは取れる!むくみの原因と取り方について
2020/9/14
今回は多くの女性を悩ます「むくみ」の治し方や原因についてです。 夕方になると脚がパンパンになっている... ストッキングの後がなかなか取れない... 多くの女性からこんな声 ...
-
-
腰痛を防ぐ楽な座り方とは?
1日の中でどれくらいの時間座っていますか? 座っている時間って睡眠時間以上に長い人もたくさんいると思いますが、その座り方はあまり注目されていない気がします。 ...
-
-
あなたの悪い姿勢扁平足が原因かも?ならそれを治せば姿勢よくなるのか!?
2020/4/25 扁平足
今回は扁平足によって姿勢が悪くなるケースが多いので、扁平足に関する記事です。 現代のシューズはクッション性が優れているため、足の指を使うことが少なくなりました。 それによっ ...
-
-
骨盤前傾姿勢のデメリットとは?腿前がパンパンに張りやすい人は要注意!?
「骨盤前傾姿勢であるデメリットとは?」 写真は骨盤前傾姿勢の女性です。 写真を見ると骨盤がかなり前傾していて腰を反っていることがわかります。 & ...
-
-
猫背矯正ベルトで本当に姿勢改善はできるのか?
最近、ネットでよく見かける猫背矯正ベルトについて、「つけたほうがいいの?」というお声をよく聞くので今回は姿勢改善パーソナルトレーナー視点でこの商品について解説させていただきます。 この商 ...
-
-
ハイヒール履くと足が痛い!履き続けることで足に悪影響がでるってほんと?
ハイヒールはファッションの一つとして多くの女性に愛用されています。 ハイヒールを履くと足が綺麗に見えたり、背が高く見えたりするので見た目がいいですよね。 ですが、やはりこれ ...
-
-
猫背やストレートネックを治す方法!首のストレッチだけでは治りません!
毎日、首や肩が痛くて...という悩みを抱える人が多い現代社会。 テレビや雑誌でよく特集されている「ストレートネック」とはなにか? ストレートネックになってしまう原因や治し方 ...
-
-
姿勢はどのように作られてどのように改善できるか?
日常生活動作で姿勢は決まると言われています。 デスクワークの人は1日8時間の労働の中で、パソコンに向き合っている時間が大半を締めています。 つまり、1日の大半は腕を前に出し ...
-
-
筋トレ・ストレッチでスウェイバック姿勢(無気力姿勢)は治せる!
不良姿勢の一つであるスウェイバック姿勢。 実は日本人のほとんどはこの姿勢と言われているくらい、多い姿勢なんです。 今回はそのスウェイバック姿勢の治し方について解説させていた ...